2006年度スタッフ紹介


2006年度スタッフ
監 督 71 ブラウン
打撃コーチ リブジー
打撃コーチ 88 小早川毅彦
投手コーチ 73 清川栄治
プルペン投手コーチ 73 小林幹英
内野守備・走塁コーチ 77 高 信二
外野守備・走塁コーチ 86 阿部慶二
バッテリーコーチ 78 熊澤秀浩
二軍監督 76 山ア立翔
二軍外野守備・走塁コーチ 74 岡 義朗
二軍内野守備・走塁コーチ 85 永田利則
二軍バッテリーコーチ 84 瀬戸輝信
二軍投手コーチ 80 山内泰幸
二軍打撃コーチ 83 朝山東洋
三軍投手コーチ 87 澤ア俊和

新監督にはアメリカ3Aで実績充分のマーティー・レオ・ブラウン氏が就任。今までの悪しき固定観念からの脱却を目指します。

彼は現役時代からファイト溢れる熱血漢であり、理論と実践が調和した指揮官として実績も充分です。
その眼力はラロッカやベイルなど、実力があってもそれを示す機会に恵まれない選手を見いだし、活躍の場として日本のプロ野球、カープへと道筋を開いてくれました。現在カープに在籍している彼らの活躍を見れば、その選手を見る目の確かさを実感できますね。

球団は何があっても3年間は任せる、というか託す方針だとか。もう落ちるところまで堕ちてしまった赤ヘル野球ですから、怖いモノはなにもありません。
鯉の滝登りのように、ひたすら上に向かっていくのみですね。

一軍の新しい打撃コーチには、ブラウン監督と旧知のジェフ・リブジー氏と、カープOBで4番打者として活躍した小早川毅彦氏が就任。

リブジー氏はパイレーツ傘下の2A、3Aで3年間、打撃コーチとしてブラウン監督を補佐した経験があり、お互いに気心が知れあった仲だとか。
カープでは捕手コーチとしても力を発揮する予定だそうで、そうなれば倉や石原のバッティング向上がさらに期待できるかも知れません。

小早川氏は10年ぶりの赤いユニフォーム。現役時代は記録ではなく記憶に残るスラッガーでした。
解説者としては判りやすくて理論的と評価も高く、指導者に向いていそうな感じがしていたんですよ。
アメリカの野球事情にも詳しいそうです。ブラウン氏とも現役時代に中軸を打ったことがあり、旧知の仲。
満を持しての現場復帰に、期待が高まります。

投手コーチには現役を引退した澤ア俊和氏と小林幹英氏が新たに就任。
一軍は清川コーチで、プルペン投手コーチとして小林氏。山内三軍コーチが二軍を担当し、澤アが三軍を担当するよう配置変更がありました。

幹英は、ハッキリ言ってもうちょっと現役を続けるべきです。もったいなさ過ぎ。
まぁ今さら言っても仕方がありませんがねぇ。いきなりの一軍担当は、早すぎる引退(戦力外通告)への配慮かな・・・と勘ぐってみたり。
プルペンコーチとなると、投手のその日の調子を見極める大事なポジションです。まぁ監督が代わったから心配ないと思いますが、おかしな起用方針で投手陣全体が調子を落としてしまわないように、頑張って欲しいです。

澤アが三軍コーチっていうのも意外ですが、年齢が近いから選手たちとコミュニケーション取りやすいだろうって配慮でしょうか。
まだ育成というより、心と体のケアをしていくポジション。こちらも大事ですぞ。


三村ヘッドコーチ、内田チーフ打撃コーチ、安仁屋投手コーチ、川端投手コーチが退団されました。

内田氏は来季、ジャイアンツの打撃コーチに就任される予定です。現在の打撃陣を作った功労者であり、出来れば留任していただきたかったです。
川端氏は球団編成担当として、フロント入りすることになりました。とりあえず現場からいなくなるのは大正解だと思います。冗談で「新監督かも?」なんて噂もありましたけど(笑)。
存在感を示せなかった三村氏と、不可解な投手起用の一端を担った安仁屋氏の退団は、仕方がありませんね。木下氏や長内氏も含めて、おそらく解説者として再出発されるのでしょうか。


ぶち☆たいぎい ぶち☆たいぎい http://www001.upp.so-net.ne.jp/barisaku/