日南キャンプリポート


宮崎市を抜けて海沿いの道を走り続け、ようやく日南市に入りました。でも市街地まではまだまだの距離です。 左手に見える太平洋。この日はあいにくの空模様でしたが、天気が良ければ綺麗でしょうね。天気はこれから回復すると予報されていましたが、今回の旅程ではもう見るのは不可能。残念です。

さて、そんなことを考えながらも車は走り続け、ついに期待していた看板が僕を迎えてくれました。そうです!

歓迎 広島東洋カープ

やっぱりこれですよね!

天福球場正面 さ〜て、市街地に入ると、左右の分かれ道に2枚の看板があり、それぞれ「←西武ライオンズキャンプ地」「広島東洋カープキャンプ地→」と書かれています。
もちろん迷うことなく右へハンドルを切り、天福球場を目指します。
油津(あぶらつ)駅の前にたどり着いたのが午後1時くらい。ようやく、やっとここまでやって来ました。





キャンプ日程看板 天福球場へ行くには踏切を渡らなければならないのですが、そこで自転車に乗ったラロッカに遭遇。
ホテルに戻るのか、東光寺球場へ行くのかはわかりませんでしたが、声をかける間もなく走り去ってしまいました。
球場前の駐車場へ車を止めると、ふぅ〜と深呼吸。呼吸を整えてから球場へと歩きます。正面入口から右へ、まずは一塁側スタンドへと行ってみましょう。

この天福球場。規模は小さくても綺麗なスタンドで好印象です。グラウンドは広島市民球場よりも広いですしね。
この日は雨上がりの曇天だったのですが、お客さんも思ったよりたくさん来ていました。
「嶋重宣 後援会」の横断幕が掲げてあって、さすがにもう人気者ですね。
そうそう、球場前のスーパーハウス内には、ちゃんと「たる募金」も設置されていました。今回は持ち合わせが厳しかったのでパス。

内野スタンドグラウンド すでに本日の紅白戦は3回裏、白軍の攻撃中でした。
その時の紅軍マウンドは小林幹英。しかし今日はピリッとしませんでした。この回の表に味方が1点勝ち越してくれたのですが(足の故障で別メニューだった嶋が復帰早々タイムリー)、押し出し四球で同点にされてしまいます。
ランナーを背負ってからの制球難は、投手陣全体にいえることですね。開幕までには、もう少し勝負強くなって欲しいです。

一塁を守っていた新井もねぇ。一塁線ボテボテのゴロを前進捕球した後、打者走者へのタッチをミスってオールセーフにしてしまったり、サードからの投球(これはサードのスローイングも悪かったけど)が捕れなかったりと、シーズン中には絶対見たくないようなプレーが目立ちました。
打つ方も快音は聞かれず、この日はちょっと残念でしたね。

屋内練習場の緒方 さて、このまま試合を見ていたかったんですけど、ひとまずスタンドを出て雨天練習場へと向かいました。
球場を三塁側方向へ回り込み、坂を登ったところにある緑色の建物が屋内練習場。ここには紅白戦に出場しない別メニューの選手たちが黙々と汗を流していました。
向かって右の方では緒方や栗原がトスバッティングをしているのが見えました。奥の方でも選手たちがバットを振っています。
左側手前のマウンドには、ピッチングマシーンがスタッフの手によって設置されているところで、これから若手選手を中心にバッティング練習が繰り広げられるようです。

三塁側プルペン その後球場に戻り、今度は三塁側から紅白戦を観戦します。試合はこれから6回表というところです。
三塁側にはプルペンがあり、両チームで次に登板するピッチャーが投球練習をしていました。
そこでは仁部や広池が投げていて、とくに広池は調子が良さそうです。
さて、では今のマウンドは誰かな?とマウンドに目を向けると、苫米地でした。最近活躍している姿を見ることがないんだけど、頑張って欲しい選手です。

ところが、ここで嶋がいきなりの一発!打球は瞬く間にライトスタンド(スタンドはないけど)へと消えていきました。スタンドからも歓声と拍手が沸き起こります。後援会が来ているのもあるでしょうが、やっぱりもう彼はカープの顔なんですね。
この一発で動揺したわけでもないでしょうが、苫米地はその後も調子が上がりません。
ヒットは打たれていないのに塁が埋まり、挙げ句の果てに四球と暴投でさらに2点を献上してしまいます。
結局はこの回が勝負の明暗を分けてしまいました。

その後マウンドに登った広池、仁部は二人ともまずまずのピッチング。
とくに広池は良かったんじゃないかな。左の先発として期待できそうな予感がします。仁部も1点を失ったけど、中継ぎとして頑張ってくれそうです。
ラストイニングは梅津とフェリシアーノ。フェリシアーノは昨季を思い出すと腹が立ってきちゃいますが、さすがに今季は以前とは違うみたいです。成長の跡が見られますね。
驚いたのはルーキー梅津のナイスピッチング。1イニングながらピシャリでしたからね。今後を期待させてくれますよ。

ロングティー打撃練習 紅白戦が終わってから、マウンド上で反省会。コーチたちが何を話しているのかは無論聞こえませんが、いろんな指摘ポイントがあったんでしょうね。
そんな中、浅井が左の股関節あたりを痛そうにしているのに気づきました。痛めた瞬間を見ていないので、僕が雨天練習場へ行ってた時なのでしょうか。歩くのも困難な様子だったのが気になります。 その後はダイヤモンドを取り囲む形で各選手がカゴ一杯のボールをロングティー打撃練習へと移行。
試合途中から顔を出した太陽が降り注いでくれる暖かい光の中で、選手たちの放った打球が外野へと飛んでいくのでした。

練習終了後、球場正面玄関前にいると、木村一、浅井、新井の姿を見ることが出来ました。
木村一は自転車で引き上げていくみたいです。
浅井は痛めた足を引きずりながら車に乗り込み、おそらくは病院へ直行するのでしょう。
新井も急いで車に乗り込んでいましたが、こちらは選手会のミーティングだそうです。「事情でサインする時間がありません」と係員の方がアナウンスしていました。
その後、山本監督による即席サイン会が開かれ、たくさんの人たちが列を作っていました。そんな光景を最後に目に焼き付けると、帰路につくためにきびすを返しました。

名残惜しいけど充分満足できました。たった4時間弱の滞在でしたけどね。

※ この文章はブログの記事を転載したものです。

ぶち☆たいぎい ぶち☆たいぎい http://www001.upp.so-net.ne.jp/barisaku/